佐藤 幸恵


佐藤 幸恵

2009  筑波大学芸術専門学群構成専攻クラフト領域ガラス分野卒業
2011  富山ガラス造形研究所造形科卒業
2012  Art Glass Solutions アーティスト・イン・レジデンス / シンガポール
2015-2017 坂東市ガラス工房秀緑勤務
2018 平成30年度ポーラ美術振興財団在外研修生としてポルトガルにて研修
    リスボン大学 Master Glass Art and Science

現在東京都にて制作


Concept

ガラスキャスト(鋳造)という技法を使ってオブジェを中心とした作品を制作しています。
原型を作り、石膏で型を取り、カレットと呼ばれるガラスの粒を型に入れ、焼成してガラスを溶かし流し入れる。とても行程の多い制作方法ですが、合間合間に仕掛けを作り遊ぶことができる作り方だと思います。
作品を作る行為は私にとって積み木に似ています自分にとって心地よいバランスを探して要素を積み上げる。ガラスや木、石、針金、あるいは公園で拾った木の実。 それらを積みあげてできる “なにか” は新しい感覚と風景を私に見せてくれます。
 

 

 

Exhibition

2022 「SICF23」スパイラル / 東京
2021 「COMPLEXION / 気色」 介末 Art&Craft Gallery / 上海(個展)
2021 「First Patronage Program」 3331 Arts Chiyoda / 東京
2019 「NEW GLASS IDEAS #2」 A-corns Gallery / 東京
2018 「NEW GLASS IDEAS #1」 富山市ガラス美術館 / 富山
2016 「半透明の痕跡」 ギャラリー水土木 / 東京(個展)
2015 「1/Fゆらぎ」 Glass Gallery KARANIS / 東京
2014 「古代女子展」 antique shop SUNDRIES / 東京(個展)

 

 

Award

2014 「第9回 大黒屋現代アート公募展」入選
2013 「EWAA イーストウエスト芸術大賞」ファイナリスト選出
2012 「EWAA イーストウエスト芸術大賞」ファイナリスト選出
2008 「第4回KOGANEZAKI・器のかたち・現代ガラス展」 入選
2007 「第4回雪のデザイン賞」 入選

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 佐藤幸恵

 

 

 

 

 

 

 

佐藤幸恵インタビュー


×

Call for Price

I agree to my email being stored and used to receive the newsletter.